2年半

【 肌断食 経過 】写真あり 始めてから2年半経ちました!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

皆さん、お久しぶりです。

前回の経過報告から半年経ちました。現在も肌断食を続けています。

以前はこのブログで毎月経過をご報告していました。

しかし、開始から2年以上経過して、肌断食によるトラブルがほとんどなくなりました。

また、肌の変化もゆっくりなので、報告の時期を空けたほうが、見ていただく方にはわかりやすいです。

これからも経過報告は半年に1度くらいの頻度にしようと考えています。

肌断食の経過写真 – 開始から2年半

撮影したのは10月24日です。まずはアップの写真から。

 

少し離れた位置から撮った写真です。

いかがでしょうか。少しでも変化がわかっていただけるといいんですが。

写真で見るより、肉眼で見たほうが変化がわかりやすいんですよね。しかたがないことですけど。

スポンサーリンク

肌診断アプリの判定結果

1週間に一度肌診断に使用しているアプリ、Viewtyの結果です。

10月28日に肌診断をしました。

毎回シミはA判定だったのに、なんで今回はB・・・💧

でも、1週間ぐらい前から「普通肌」の判定になってますね。

前回までは「乾燥肌」とか「敏感肌」だったんですけど。

現在の肌の状態

現在の肌の状態をまとめると以下のようになります。

  • 秋になり乾燥してきたため、口元や頬に粉吹きがみられる
  • ニキビはやはりできるが、数は多くなく、早く治る
  • 赤みの範囲が狭くなり、赤みも薄くなりつつある

粉吹きは気になる時にはワセリンを微量塗っています。あまり気にならない時は放置です(笑)。

以前に比べて、ワセリンを使う頻度も減ってきました。

ただ、ずっと使っていたリップクリームがなくなったので、少し前から唇にもワセリンを塗ることにしました。

ニキビもできなくなったわけではありませんが、できる頻度が減ってきました。

赤みも依然としてあります

でも、鼻の赤みも薄くなってきましたし、頬の赤みの範囲も狭くなってきました。

でも、肌の変化には時間がかかるというのが実感です。本当にゆっくりゆっくり変化していきます。

でも、何も問題がない箇所の肌の白さや質感を見ると、この方法はやはり間違っていないと感じます

時間はかかるけど、この先の変化が楽しみです。

現在のケア

肌断食を初めて2年経った時の経過報告に、私がしているケアの方法をまとめました。

2年経った時の経過報告は大きな節目でした。

それで、使用している商品や、肌断食を始める前に不安だったことの結果なども記しました。

よろしかったらご覧ください。

それから半年経って若干変わってきたこともあるので、以下にまとめます。

  • 水またはお湯だけで洗顔。石鹸は使わず
  • 顔、手、足にはワセリンのみを使用。使う量はできるだけ少なく。
  • 紫外線対策は主に日傘を使用
  • 石鹸で落とせるエトヴォスのフェイスパウダーを使用。
  • ポイントメイクには一般の化粧品を使用
  • シャンプーとトリートメントの使用は6日に一度。その他の日は湯シャンを実施
  • ヘアカラーは市販のヘアマニキュアを使用。1ヶ月に一度程度

前回とまず変わったのは、ファンデ代わりにフェイスパウダーを使用していることです。

私は家で仕事をしているので、外出する機会がそもそも多くありません。

以前はエトヴォスのミネラルファンデを使用していました。

エトヴォスのファンデに問題があったわけではありません。

もっと肌に負担の少ないフェイスパウダーを使おうと決めたということです。

ちなみに使っているのは以下の商品です↓。

商品名には「ミネラルファンデーション」とありますが、パウダーです。

エトヴォス ナイトミネラルファンデーション(5g)

 

このナイトミネラルファンデーションはお試しのスターターキットにも入っています。

エトヴォス パーフェクトキット

今は外出してもマスクをしているので、顔の大部分が見えないということもありますしね(笑)。

コロナ禍が終息してマスクをしなくなっても、基本はフェイスパウダーを使いたいです。

気合を入れて肌をカバーしたい時は、ミネラルファンデを使おうと思っています。

また、シャンプーとトリートメントの使用頻度が6日に一度になりました

半年前ぐらいからこの頻度にしているのですが、夏の間もかゆみや臭いなども気になりませんでした。

夏は毎日湯シャンをし、6日一度だけシャンプーとトリートメントを使っています。

夏以外は1日置きに湯シャンをして、6日一度だけシャンプーとトリートメントをします。

今のところは、シャンプーとトリートメントの使用をやめたり、使用頻度を伸ばすことは考えていません。

あと、ヘアカラーは前回はヘアカラートリートメントを使用していたのですが、肌に合わなくなってきました。

現在は1ヶ月に1度、市販のヘアマニキュアを使用しています。

 

*Amazon

CIELO(シエロ) オイルインヘアマニキュア ナチュラルブラウン ×2個セット

 

ここまで、肌断食から2年半たった状況を書きました。

これからも肌断食を続け、間隔は空きますがこのブログでご報告します。

 

ABOUT ME
Susie
はじめまして、スージーです。20代の頃からニキビ、肌の赤みに悩んできました。ひょんな思いつきから、2019年の4月末に肌断食を開始。皆さんの参考にしていただけるように、これまでの経過や効果などをお伝えします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です