参考にした本-10万円のクリームより

「10万円のクリームより効く「何もつけない」美肌ケア」感想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ここ2回、肌断食をするにあたって参考になる本やサイトをご紹介してきました。

「最新版 肌断食 スキンケア、やめました」感想 私は宇津木龍一先生の「肌の悩みがすべて消えるたった1つの方法」を参考にして、肌断食をしています。 「肌」の悩み...
肌断食参考サイト: 肌断食どっとこむ 前回、平野卿子さんの本を紹介しました。 肌断食に挫折しそうになっている方や、年配になってから肌断食を始めようとしている方に、ぜひ読...

 

今回も引き続き、参考になる本をご紹介したいと思います。

今日は、皮膚科医の池田大志さんが書かれた「10万円のクリームより効く「何もつけない」美肌ケア」です。

この本については、以前以下のページで簡単にご紹介しました。

肌断食 参考にした本肌の状態を良くするため、いろいろ調べているうちに、肌断食という美容法があることを知りました。 スキンケア商品も化粧品もつけず、水で洗顔...

 

平野卿子さんの本に宇津木龍一先生との対談が掲載されています。

その中で宇津木先生が、若い世代の皮膚科の先生について話していました。

若い世代の先生は、肌断食の考え方に賛同する方が増えているそうです。

この池田先生も、そういう若い皮膚科医のお一人であると思います。

ただ、池田先生は患者さんを治療する中で、「何もつけない」ケアがよいという考えを持つようになったということです。

特に宇津木先生と関係があるわけではなさそうです。

宇津木先生や平野さんの著書でも、肌の構造や化粧品が肌に与える害などが説明されていました。

池田先生は皮膚科医ということで、説明が詳しくて、わかりやすいです。

「何もつけない」ケアがどうして肌に良いのかを詳しく知りたい方には、この本をお勧めします。

<スポンサーリンク>

肌の様々なトラブルと原因、対処法

この本では、脂漏性皮膚炎、ニキビ、とびひやアトピー性皮膚炎が発生する仕組みや原因、対処法が詳しく説明されています。

これは皮膚科の先生ならではだと思いました。

肌のこと、肌に生じるトラブルへの治療法や対処法って、とっくの昔にわかっていると思っていました。

でも、この本で最近判明した事実や確立した治療法もあるとわかり、驚きました。

昔常識だと思われていたことが、今は採用されていないということも結構ありそうです。

これは皮膚科に限ったことではないと思いますが。

例えば、アトピー性皮膚炎については、このような記述があります。

最近になり、アトピー性皮膚炎の発症メカニズムが解明されつつあり、

必ずしもアレルギー体質が遺伝して発症するわけではないことがわかりました。

そして同時に、これまで不明とされていた原因も明らかになってきました。

この本が出版されたのは2015年です。

長年アトピー性皮膚炎に悩んでいる人はたくさんいます。

なのに、発症メカニズムが解明されてきたのは最近のことなのだとびっくりです。

人間の体のメカニズムを知るのは、そんなに簡単ではないということでしょうか。

アトピー性皮膚炎の最近明らかになった原因というのは、「皮膚のバリア機能の低下」だそうです。

スキンケアではよく聞く言葉ですよね。

この「皮膚のバリア機能」を壊さないケアというのが、「何もつけない」ケアだと思います。

つまり、肌断食です。

肌断食について調べていると、「脂漏性皮膚炎」という疾患の名前をよく目にすると思います。

脂漏性皮膚炎は生後間もなくから生後3ヶ月までの赤ちゃんにみられることがある疾患です。

池田先生は、赤ちゃんの脂漏性皮膚炎について、

生後間もない赤ちゃんが自らを乾燥から守るために、

皮脂を多く分泌した結果起きるものであり、特に病的な状態ではありません

と言っています。

ただ、見た目を良くするには、「適度に石けんを使って皮脂を洗い流すことで症状は改善」するとのことです。

脂漏性皮膚炎は、成人にとっても非常にありふれた皮膚トラブルだそうです。

脂漏性皮膚炎を防ぐためには、過剰に分泌された皮脂を石けんで適宜減らし、

過酸化脂質が肌に触れる機会を減らすのが望ましい

とのことですが、池田先生は「洗いすぎには要注意」とも言っています。

そして、その理由を

石けんで皮脂を落としすぎると、肌のバリア機能が低下し、

少しの刺激でも肌トラブルを起こしてしまいます

と説明しています。

ニキビについても、思春期の頃にできるニキビは、

石けんを使って洗顔すると皮脂が減り、ニキビができにくくなる

とのことです。

でも、やはり皮脂を落としすぎてはいけないそうです。

大人ニキビは乾燥肌が原因であることがあります

石けんを使わず、ぬるま湯や水で洗顔します。

さらに、ぬるま湯で落とせるファンデーションに変えると改善する例がとても多いとのことです。

皮膚の疾患については、自分で勝手に判断してケアをすると悪化する恐れもあります。

早めに皮膚科を受診することをお勧めします。

また、本の最後には、池田先生が治療を担当した患者さん4名の例が掲載されています。

症状はさまざまですが、どなたも肌のトラブルに悩んでいました。

池田先生の指導によって「何もつけない」ケアを実践し、状態が大幅に改善しました。

皮膚科の先生が診断して適切な薬を出します。

患者さんが処方された薬を使っていても、スキンケアのやり方が原因で、全然改善しないことがあるそうです。

そういう場合は、患者さんのスキンケアの方法を見直して、適切な方法を指導することが必要だと書かれていました。

<スポンサーリンク>
スポンサーリンク

「何もつけない」ケアとは

ガーリー素材

肌にはもともとバリア機能が備わっています。

角質細胞間脂質や天然保湿因子といった優秀な美肌成分も作られています。

化粧品によって、肌のバリア機能が壊されて、美肌成分も力を発揮することができなくなっています。

池田先生は、「何もつけない」ケアを推奨しています。

この方法によって、肌のバリア機能を回復させて、美肌成分の働きを妨げないようにすることを勧めています

水やぬるま湯での洗顔、湯シャン、ワセリンの使用、ぬるま湯で落とせる化粧品の使用などは、宇津木先生の方法と同じです。

また、避けるべきこととして、

  • 肌が濡れたままの状態でいること 
  • 界面活性剤に触れること 
  • 体温より高いものに触れること 
  • 肌をこすること

を挙げています。

この中で、「体温より高いものに触れること」については、私は割と無頓着なところがあっりました。

入浴や洗顔の時など、気をつけたいと思います。

すべての化粧品を同時にやめる」ことも勧められています。

でも、これも自分で選択してもよいのではないでしょうか。

理想は同時にやめることかもしれませんが、それが難しい場合もあるからです。

私は肌のトラブルがひどかったので、同時にやめることにはためらいはありませんでした。

また、何かをつけ始めることもありませんでした。

人にはそれぞれ、事情があります。

自分でやりやすいやり方を採用すればいいと思います。

入浴時に熱いお湯につかるのも、肌トラブルがある方は避けたほうがよいようです。

池田先生はシャワーやかけ湯ですませることを強く勧めています。

ただ、皮膚のトラブルがない方は、熱いお湯につかってリラックスすることを楽しんでもよいとのことです。

平野さんの本を読んだ時も感じましたが、化粧品の効果に関する刷り込みって本当に強いですね。

広告などで、「肌の内部まで浸透」というキャッチフレーズをよく耳にします。

この本には、肌の内部まで浸透してはかえって害になることが記されています。

肌断食を約1年続けてきて、トラブルの多かった私の肌も、ふっくらとした感じになってきました。

化粧品や洗顔料、クレンジングなどで一生懸命ケアした結果、このふっくらとした感じがなくなっていたのだと思うと、とても複雑です。

きれいになりたいと思ってやってきたことですから。世の女性達は皆そうですよね。

私はこれからも肌断食を続けて、効果を見極めていきたいと思います。

 

 

*楽天books

10万円のクリームより効く「何もつけない」美肌ケア/池田大志【合計3000円以上で送料無料】

 

肌断食を始めるにあたって、私が主に参考にした宇津木先生の本の感想はこちら↓

「肌の悩みがすべて消えるたった1つの方法」感想 これまでに、肌に何もつけないケアや肌断食に関する本やサイトをいくつか紹介してきました。 https://susie0325.com...
<スポンサーリンク>
ABOUT ME
Susie
はじめまして、スージーです。20代の頃からニキビ、肌の赤みに悩んできました。ひょんな思いつきから、2019年の4月末に肌断食を開始。皆さんの参考にしていただけるように、これまでの経過や効果などをお伝えします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Discover more from 肌断食やってみた!

Subscribe now to keep reading and get access to the full archive.

Continue reading